こんにちは、kaitoです。
今回は四条や三条といった都会からは離れてしまうのですが
おすすめのグルメを紹介したいと思います。
ここは魔法のレストランに出てから急に知名度が上がり
平日でも混むようになってしまいました。
テレビに出る前からお店には行っていてけっこう穴場やと思っていたので
今回ばかりはテレビを恨みました(笑)
テレビに出たのはもう3年前くらいですけどねw
概要
平日 11:30~14:30(L.O) 17:30~21:30(L.O)
土・日・祝 11:00~14:30(L.O) 17:30~21:30(L.O)
ランチ営業、日曜営業
ランチのほうが空いてる気がします。
ランチやから安いといったことはなく、メニューもほとんど変わりません。
場所は最寄り駅は元田中駅。
京大の北部キャンパスの北出口すぐです。
閑静な住宅街にひっそりとありますが実力は高いです。
人気が出たため店舗移動し現在の位置にいたります。
ゴリラの看板があるので目印として役立ちます。
店内もゴリラの小物が多くありかわいいですよ。
いざ実食
ロースカツ900円
これがこの店で一番安いはず。
しかし塩コショウで味付けされた味は絶品。
なんか左京区三大とんかつらしいです。(誰が言ってるのか知らんけど)
豚ハンバーグ1100円
ハンバーグはよくあるやわらかいジューシーなものとは違って
硬めのハンバーグです。
つなぎを使っていない独特な味わい。めちゃおいしいです。
ポークソテー1300円
バルサミコ or にんにくしょうゆの味付けが選べます。
個人的にはこれが一番好き。
これ横からの写真撮ってないからあれですけど
なかなかの肉厚、そしてでかい。
丹波鶏のグリル1100円
おいしいけど、せっかくここに来たのなら
チキンではなく、ビーフかポークを食べていただきたい。
全体的に素材の良さがわかる。
はまるとわかる主人のパーソナリティーの良さ。
ここはめちゃグルメ好きな親認定の場所でもある。
親が来たときはここに連れてきてあげることが多いかな。
この値段で、この素材を活かした味わいはコスパ高すぎです。
(シンプルな味付けなので食品添加物まみれのコンビニ食をよく食べる人は逆においしくないかもしれないので注意。)
おすすめ記事!
コメントを残す